はんこキャプターやぁのん

好きなものを堂々と好きでいたい。私の興味を綴るブログ。

Win11でサイトをピン留めしたい(Chromeの場合)

記事名と
URLをコピー

Windows11の「スタート」にWebサイトのショートカットをピン留めする方法を紹介します。

サッとお気に入りのサイトに飛べる

「デスクトップ」にショートカットを作成したい場合や、「タスクバー」にリンクを設置したい場合でも、ほぼ同じ流れでできます。

お気に入りのサイトなどがアプリのように開けて便利です。

*****

「Chromのショートカットをデスクトップに置いていたのに…全部消えた…元に戻したい」と、この記事にたどり着いた方は、目次の『アプリ化』からお読みください。

GoogleChromeを使用

今回の方法では、GoogleChromeでサイトを開きます。別のブラウザを使っている方は下記のリンクからインストールしてみてください。

Chrome の組み込みブラウザツールを見つける - Google Chrome

※ブラウザにこだわりがなく、ただアプリのように画面上にサイトを置きたいだけであれば『Edge』のほうが手軽さはあるかもしれないです。

ショートカットを作成

「スタート」に設置したいサイトを検索し、開きます。

右上の縦三点リーダ「︙」(Google Chromeの設定)をクリック。

「保存して共有」から「ショートカットを作成」をクリック。

右上の︙をクリックすると、クロームの設定一覧が開きます。

Google Chromeの設定」

「ショートカットを作成しますか?」とメッセージが画面上に表示されます。

「ウィンドウとして開く」にチェックを入れると、そのサイトだけが単体で表示されます。チェックなしの場合は、他のサイトの横にタブで開かれます。

自分がわかりやすい名前に変更し「作成」をクリック。

★動画サイトなどは「ウィンドウとして開く」にした方がより全画面に近い形で表示できます。

「ショートカットを作成しますか?」と書かれたポップアップが表示される。

「ショートカットを作成しますか?」

今度は通知バーから「タスクバーにピン留めしますか?」と表示されます。高頻度で使うサイトであれば「はい」をクリックすれば、「スタート」を開かなくてもサイトを開けるようになります。要らなければ「いいえ、結構です」をクリック。

「タスクバーにピン留めしますか?」とのメッセージが通知バーに表示される。

「タスクバーにピン留めしますか?」

デスクトップやタスクバーにリンクを置くだけなら、ここまでの手順で完了です。

(余談)簡単だけど不安定な方法

デスクトップに作成したショートカットを右クリックすると「スタートにピン留めする」があります。ですが、ショートカットを長く使いたい場合はこの方法は最良ではないです。

デスクトップに作成したショートカットを右クリックすると「スタートにピン留めする」がある

この方法は手っ取り早いが…

私も過去にこの方法でピン留めしていましたが、不要になったショートカットを消した際、他のショートカットまで非表示になってしまいました。

『クローム ショートカット 消えた』とか『PC スタート アイコン 復活させる』とか調べました…。もしも同じ現象になってこの記事にたどり着いた方、ご安心ください。この先の手順で復活できます!!経験余談はこのあたりにして続きを。

アプリ化

アドレスバーに「chrome://apps/」をコピペして検索。

先程までの手順でショートカットを作成したサイトが「アプリ」として一覧表示されます。

アドレスを入力すると作成したショートカットやグーグルの機能がアプリとして一覧表示される

Chromeのアプリたち

スタートにピン留め

スタートに設置したいサイトのアイコンを右クリック。

「ショートカットを作成」をクリック。

ショートカットを作成したサイトがアプリとして表示されているので、そのアイコンを右クリック

「アプリ」のアイコンを右クリック

「アプリケーションのショートカットを作成」のポップアップが出てきます。

「デスクトップ」「スタートメニュー」「タスクバー」が選べるので、設置したい場所にチェックを入れ「作成」をクリック。

アプリケーションのショートカットを作成のポップアップで、デスクトップ、スタートメニュー、タスクバーが選べる。

「アプリケーションのショートカットを作成」

これで表示されそうですが、あともう一歩。

「すべてのアプリ」からピン留め

Windows」マークをクリック。「スタート」メニューを開く。

「すべてのアプリ」をクリック。

Chromeアプリ」が追加されているはずなのでクリック。

ピン留めしたいアイコンを右クリック。

「スタートにピン留めする」をクリック。

これで「スタート」にサイトのアイコンが表示されます。(やっと!手順多すぎ。)

 

「スタート」のアイコンを整理

「スタート」にピン留めされたアイコンは、フォルダーとしてまとめることもできます。まとめたいアイコンを、もう一つのまとめたいアイコンにドラッグするだけ。Androidのホームと同じ要領です。やっておけば見た目スッキリ。

 

消すときは「アンインストール」

もし作成した「アプリ」を消したくなったら以下の手順です。

chrome://apps/」でアプリ一覧を開く。

消したいアイコンを右クリック。

「アンインストール」

 

ワタシ的使い方の例など

私は今回の記事の方法で『TVer』『Hulu』『Netflix』『ABEMA』などをスタートメニューから開けるようにしています。(動画サイトはサッと開きたい。笑)キーボードの「Windowsマーク」をポチッとすればすぐに見たいサイトを開けるので快適です。

 

Chromeを使うメリットは、Androidユーザーなら同じサイトやパスワードの相互利用がし易いことでしょうか。

…正直、ピン留めなら『Edge』を使うほうが簡単です。

  ↓各ジャンルの他ブログが読めます↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ にほんブログ村 その他趣味ブログ その他珍しい趣味へ